子育て

バスボムを手作りしよう!100均の材料で、子供と一緒に簡単に作る方法をご紹介!

バスボム手作り

子供ってバスボム大好きですよね!

うちの子も大好きで、しょっちゅう買っていたのでキャラクターのマスコットが大量にあります!

バスボム手作り マスコット
りんりん
りんりん
この3倍くらい子供部屋にあるんです・・・

お風呂入るの嫌だ~なんて言う時も、バスボム入れよう!っていうとすぐ入ってくれるので重宝していたのですが、
人気のキャラクターの入ったバスボムは、1つ400円ほどします。

りんりん
りんりん
高い!!

ということで、100均のバスボムも多用していましたが、新しいのがなかなか出ないのでいっつも同じものにw

それに、マスコットが出てきたら満足で、それを使って遊ぶわけでもなくただただ溜まっていくだけ。

ということで、たっぷりたまったマスコットを再利用して自分でキャラクター入りのバスボムを作ることにしました!

バスボムに必要な材料は100均でそろえよう!

バスボムを自作する!と決めましたが、そもそも1個当たりのバスボムが100円を上回ってしまっては元も子もありません

ということで、材料もすべて100均でそろえることにしました!

必ず必要な材料はこちらの3つだけ!

  • 重曹 ※食用を選ぶ
  • クエン酸
  • 片栗粉

子供と一緒にお風呂に入れる物なので、少しでも安全性を上げるために、重曹は食用を選びましょう!

あとは、家にある物でもいいのですが、こんなものがあるといいですね!

  • 食紅 ※バスボムに色を付けるため
  • アロマオイル ※バスボムに匂いを付けるため
  • 型を取るもの
  • 霧吹き

わたしは、食紅とアロマオイル以外はすべて、100円均一のDAISO(ダイソー)さんでそろえました!

バスボム手作り 材料バスボム材料 食紅

バスボムづくりにかかった費用

  • 重曹 108円
  • クエン酸 108円
  • 片栗粉 108円
  • ミッキーの型 108円
  • 食紅 161円×2本

私は今回アロマオイルを使っていないのと、霧吹きはもともと持っていたので、かかった金額は税込みで754円となります!

さてそれではさっそく作りましょう!

バスボムの作り方!

バスボムづくりは超簡単!

まずは、重曹100g、クエン酸50g、片栗粉50gを計り、ボウルに入れます。

重曹2に対して、クエン酸1、片栗粉を1の割合であれば、何グラムでも大丈夫です!

沢山作りたい人は割合を守って増やしてくださいね!

色を付けたい方は、ここで食紅をいれます。

バスボム手作り 材料を混ぜる

付属のさじをつかって2杯ほど入れましたが、まったく色がつかないので、赤3杯、青5杯ほど入れてしまいました。

よくまぜて、ダマになっているところはつぶしていきます。

次に霧吹きで水を入れていきます。

バスボム手作り 霧吹き

水を入れる時、一気に入れてしまうと重曹とクエン酸が反応してしまい、発泡を始めてしまいます。

ひと吹きしてはまぜる、を繰り返して、握って形を整えられるくらいになったら型に入れていきましょう。

また、水を入れると、食紅がとけて色が一気に出るようです!

まぜていたら真っ青になってしまいましたので、色がついたかな位で進んで大丈夫そうです!

バスボム手作り 食紅が多かった

匂いを付けたい方は、お好みでアロマオイルを2~3滴まぜてください。

小さいお子様がいらっしゃる方は、アロマオイルは刺激が強いので、使用を控えた方が良いと思います。

それでは、ミッキーの型に出来上がったバスボムの粉を詰めて、マスコットをいれます!

バスボム手作り 型に入れる

ミッキーの型にすべて入れても少しだけ粉が余ったので、ラップに包んで、丸いバスボールも1つ作りました♪

結果、重曹100gで作れたバスボムの数は、9個

かなりぎゅうぎゅうに詰めたので、無駄をへらせばもうちょっと作れそうです!

今回購入した重曹は、240g入り。

残りの140gも使ってもっと作りましょう♪

同じように、2:1:1 の割合を守って材料を入れていきます。

さっきとても濃くなってしまったので、食紅は減らして2さじ程度にしました!

バスボム手作り 

よくまぜてから、霧吹きで少しずつ固めていきます。

バスボム手作り

今度は、家にあったシリコンのおかずカップに入れていきます。

シリコンのおかずカップも以前100均で購入したものです♪

ぎゅうぎゅうに詰め込んだ結果6つしかできませんでした笑

バスボム手作り シリコンカップ

とはいえ、合計で15個のバスボムをつくることができました!

りんりん
りんりん
あとは、風通しの良い日陰で半日~1日乾燥させるだけ♪
バスボム手作り 15個

1日乾燥させて取り出してみると、こんな感じになりました♪

バスボム 完成

複数の色を混ぜて作るよりも、1色でバスボムのもとを作り、重ねて層のようにして作った方が見た目はきれいにできそうです!

手作りバスボムまとめ!

今回、100円均一のDAISO(ダイソー)でほとんどの材料を集め、作成したバスボム

重曹240グラム、クエン酸120グラム、片栗粉120グラムを使用し、完成したバスボム15個

りんりん
りんりん
754円で15個のバスボムができたので、1個当たり約50円でした!

子どもと楽しく作成もできますし、節約も成功です!!

重曹は使い切りましたが、他の材料はまだ全然残っているので、今後も作るのであればもっと安い金額で作ることができますね!

さらに、今回は大きめで全部作ったので15個ですが、小さ目であれば同じ量の材料で20個は作れそうです♪

1つ30円代くらいにはなりそうですね!

出来上がったバスボムを実際にお風呂で使用してみると、重曹とクエン酸の効果で肌がすべすべになりますよ♪

りんりん
りんりん
食紅を入れすぎたせいで色がちょっとひどかったですが笑

それに、今までと同じようにバスボム入れよーと言うと、すぐに入ってくれるので自作のバスボム作成後は、市販のバスボムを1つも購入していません

バスボム作りは、節約もできますし、子供も楽しめるのでぜひ挑戦してみてください😃

スライム作りも楽しいですよ♪
よかったらこちらもどうぞ。

スライムを作ろう
スライムを手作り!ホウ砂を使わず洗濯洗剤と洗濯のりだけで本格的なスライムが5分で完成!子供と一緒にスライムを手作りしてみました!ホウ砂を使わず、洗濯洗剤と洗濯のりだけで5分で簡単にスライムが作れます。自宅でできる手軽な実験。子供との遊びとしてやってみると親もとても楽しめます。 絵の具やラメなどをまぜて自分だけのスライムを子供と一緒に作ってみてね!...

それではまた♪